拡大表示
大日本プロレスでは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、ご来場の際にはお客様自身における以下のご対応並びに弊社対応へのご理解をお願いしております。ご協力いただけない場合、ご入場をお断りする場合もございますのでご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
なお、状況を鑑み注意事項が増減する場合もございますのでご了承いただけすようお願いいたします。
なお、新型コロナウイルス並びに咳エチケットの詳細等、厚生労働省が発表しているページを一度ご覧ください。
厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
健康状態申告書へのご記入をお願いいたします。
事前に「健康状態申告書」に必要事項の記入をお願いいたします。いただきました情報は感染が確認された際の追跡のためと必要機関への提出以外には使用せず一定期間を持って破棄いたします。
各大会注意事項
当面開催予定の大会では会場側のレギュレーションを踏まえ、以下の形で注意事項を設けております。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
来場時注意事項 |
- 37.5度以上の熱がある方は観戦をお控えください。
- 入場時はアルコールスプレーでの手指消毒にご協力をお願いいたします。
- お客様自身もマスクの着用の上ご観戦をお願いいたします。
- 入場時、検温をいたします。なお、その際に37.5度以上の熱が複数回確認された場合は入場をお断りする場合がございます。
- 事前に「健康状態申告書」に必要事項の記入をお願いいたします。いただきました情報は感染が確認された際の追跡のためと必要機関への提出以外には使用せず一定期間を持って破棄いたします。
- チケットのもぎりは行いません。お客様自身で半券をカットをお願いします。ただし、事前にカットはせず、係員がチケットを確認した上でカット→ボックスに入れていただけますようお願いいたします。
- 上記を踏まえ検温→消毒→チケットカットの順番で一人づつの入場をお願いいたします。
- 原則FC会員優先入場はございません。各大会ページにてご確認をお願いいたします。
|
館内注意事項 |
- 館内は常時換気を行いますので室内温が安定しない場合がございます。
- 最低限の水分補給を除き館内でのお食事は禁止となります。アルコール類は禁止といたします。
なおスタッフがお声がけした際、開封済みのアルコール類に関しては回収・廃棄させていただきますのでご了承ください。
- 紙テープの投げ入れは禁止となります。
- 横断幕の掲出も禁止となります。事前お預かりも当面ご遠慮させていただきます。
- 大きな声を出してのご観戦はお控えください。拍手などでの応援をお願いいたします。
|
売店注意事項 |
- 売店での選手/スタッフはマスク着用での対応となり、写真撮影時も同様といたします。
- 選手への接触・握手は不可とさせていただきます。
- 写真撮影はグッズご購入者に限り、選手のみでの撮影は可とします。ツーショット撮影はお断りいたします。
- 生モノ、手作り、個別包装のない飲食物の差し入れはお断りさせていただきます。
- 差し入れは選手への直接手渡しも禁止となります。受付設置のプレゼント受付にお渡しください。選手名・お客様のお名前を書き添えていただけますとスムーズにお渡しできます。
- 混雑緩和のため、順番待ちの列を制限する場合がございます。
|
大会別、追加注意事項
後楽園ホール大会注意事項 |
- 開場前の階段での入場待ちは禁止とさせていただきます。
- エレベーターの使用は移動が困難な方をのぞき、階段での移動をお願いいたします。なお利用する場合も1台につき4名まででの運行とさせていただきます。
- FC/一般問わず5Fエレベーターホールでの入場待ちは禁止といたします。
- 立ち見席は開放いたしません。バルコニーへの移動も禁止となります。
- 休憩時間はございません。
- 喫煙所は閉鎖となります。館内で喫煙はできません。
- 後楽園ホール大会では売店登場時の選手およびスタッフはフェイスガード着用となります。ご了承ください。
- 全試合終了後、南I-R列→南A-H列→東&南パイプイス席→西→北の順番で分散退場を実施いたします。リングアナの指示に従ってご退場いただけますようお願いいたします。
|
新木場1stリング大会注意事項 |
- 休憩時間はございません。
- 全試合終了後、西-北→南→東の順番で分散退場を実施いたします。リングアナの指示に従ってご退場いただけますようお願いいたします。
|